【酒】三養/makioka 2024
山梨市牧丘町の自社農園のメルローを主体に、12品種のブドウを混醸しています。2023vtとは少し異なる品種も入っています。開栓直後は香りが控え目ですが、だんだん甘いベリーやザクロの香りが広がってきます。さらっと軽い飲み口ですが、余韻は豊かに続きます。まだまだ変化が期待されるワインです。
【品種構成】
メルロー(48%)、アルモ・ノワール(17%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(15%)、プティ・マンサン(5%)、甲斐ノワール、ビジュ・ノワール、アルバリーニョ、シラー、テンプラニーリョ、プティ・ヴェルド、マスカット・オブ・アレキサンドリア、ピノ・ノワール
【醸造家コメント】
非常に厳しく収量制限をしている自社畑100%のブドウを混醸した。品種の多様性から来る幅の広い香味を活かすため、果梗を残して醸した。
【ラベルデザイン】
ネコユウコ「2023vtのちょっと気高い牧丘王国ラベルを引き継いでデザインしました♪」
【品種構成】
メルロー(48%)、アルモ・ノワール(17%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(15%)、プティ・マンサン(5%)、甲斐ノワール、ビジュ・ノワール、アルバリーニョ、シラー、テンプラニーリョ、プティ・ヴェルド、マスカット・オブ・アレキサンドリア、ピノ・ノワール
【醸造家コメント】
非常に厳しく収量制限をしている自社畑100%のブドウを混醸した。品種の多様性から来る幅の広い香味を活かすため、果梗を残して醸した。
【ラベルデザイン】
ネコユウコ「2023vtのちょっと気高い牧丘王国ラベルを引き継いでデザインしました♪」
商品管理番号 | 00039449 |
---|---|
生産地 | 山梨 |
サイズ | 750ml |
素材 | 山梨市牧丘町の自社農園の12品種のブドウ (詳細は説明欄をご覧ください) |
販売単位 | 本 |