【冷蔵】長崎県雲仙市/活あさり 垂下式
『砂抜き不要!身も出汁も極上な有明海の恵み』
『有明海雲仙育ち 垂下式あさり』 長崎県雲仙市の有明海沿岸で養殖された、毎年3〜5月しか出回らないスペシャルなあさり。 通常のあさりは砂浜で育つ「天然もの」や「地撒き養殖」が一般的ですが、「垂下式」は水中に吊るして養殖する方法。 海中で育つため、砂抜き不要で手軽に食べられる。そして水質管理がしやすく、身入りが抜群に良い。 干満差が日本最大級(約6m)の有明海で育つため、有明海の恩恵を受けた栄養豊富で旨味が強く、出汁も極上です。 また、潮流があるため身が引き締まりやすいのも特徴。 長崎県雲仙市は伝統的な漁業と最新の養殖技術を組み合わせ、高品質なあさりを生産しています。
商品管理番号 | 00039026 |
---|---|
生産地 | 長崎 |
サイズ | 約1kg |
販売単位 | PC |